筋トレの消費カロリーの目安はどれくらい?カロリー消費量が少ないものから多いものまでご紹介!

筋トレ

筋トレの消費カロリーの目安はどれくらい?カロリー消費量が少ないものから多いものまでご紹介!

【筋トレの消費カロリー】

筋トレを頑張っているけれども、実際にどのくらいのカロリーを消費しているのか分からないという方は多いのではないでしょうか?。この記事では、ランニングや筋トレはどのくらいカロリーを消費するのかを解説していきます。運動の消費カロリーを知ることで、摂取カロリーとのバランスを意識できるようになり、ダイエットを効率よく行うことができます。

【今回の内容】

①消費カロリーの計算方法

②メッツとは

③筋トレの消費カロリー

【消費カロリーの計算方法】

消費カロリーは「METs」を使って計算することができます。

計算方法は【METs × 体重(kg) × 時間 × 1.05 = 消費カロリー(kcal)】となります。

【METs(メッツ)とは】

「METs」とは、安静時を1として、運動を行った際に何倍のカロリーを必要とするかを表した値のことです。例えば、ウエイトを使って行うウエイトトレーニングは6METs程度なので、安静時より、6倍のカロリーを消費していることになります。

【METs一覧表】

メッツ   活動例

2    ストレッチ、ヨガ

3    歩行、ゴルフ、ピラティス

4    自転車に乗る、階段を上る、ヨガ

5    水泳、野球、バレエ

6    ジョギング、ウエイトトレーニング

7    サッカー、スキー、エアロビクス

8    サイクリング

9    ランニング

10    キックボクシング

【筋トレの消費カロリー】

それでは、具体的に筋トレの消費カロリーを計算していきましょう。体重60kgの人が1時間ウエイトトレーニングを行う場合。

6(METs)×60(kg)×1(時間)×1.05

=189kcalとなります。

60kgの人が1時間ウエイトトレーニングを行うと、およそ189kcal消費するというわけです。

【まとめ】

消費カロリーの計算方法は

METs × 体重(kg) × 時間 × 1.05 

= 消費カロリー(kcal)

となります。

運動の消費カロリーを知ることで、摂取カロリーとのバランスを意識して、ダイエットを効率よく行っていきましょう。

筋トレの消費カロリーの目安はどれくらい?カロリー消費量が少ないものから多いものまでご紹介!|くのまさ筋トレチャンネル
筋トレの消費カロリーの目安はどれくらい?カロリー消費量が少ないものから多いものまでご紹介!|くのまさ筋トレチャンネル筋トレの消費カロリーの目安はどれくらい?カロリー消費量が少ないものから多いものまで一覧表でご紹介します!【目次】00:00 オープニング00:19 今さら聞けない 筋トレの消費カロリー01:19 消...

コメント

タイトルとURLをコピーしました